
つられ泣き?する子の対応に迷っています🥲ちょっとやそっとではあまり泣…
つられ泣き?する子の対応に迷っています🥲
ちょっとやそっとではあまり泣かない子です。
ちょっとコケたり、お友達にいじわるされたり、嫌やったろうな〜ってのを見た後に、大抵は大丈夫大丈夫〜って流したり、あまり大ごとっぽくなくふるまえば黙って、しばらくすると忘れるタイプなのでそうしています。
でも、たまには同情して寄り添ったほうがいいかな?と思い、少し大げさに痛かったね〜😭とか、いじわるゆわれたね、いややったね😭と、同情して抱きしめたりするのですが、それをするとワンワン大泣きしてなかなか終わりません。
大泣きの後は、ケロッと違うことに目がいって遊び出したりします。
どっちの対応が正解なのか、いつも我慢しているのか、、
どう思いますか?🥹
- ポッポ(2歳10ヶ月)
コメント