※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

軽四を売る予定で、新しい車の保険をどこで加入するか悩んでいます。東京海上にするべきか、ネット申し込みが良いのか教えてください。

車を一台購入しました。

今現在、軽四を乗っていて
今年の9月に車検なので
その時に売ろうと思っています。

保険なのですが、今の軽四は
東京海上で入っています。(8等級)

今回購入した車の保険をどこで入ろうか
悩んでいるのですが
同じ東京海上の方がいいのでしょうか?
それともネット申し込みなどの方が
いいのですかね、、?
本当に無知で調べてもすごく難しくて
どちらがお得なのかわからず😭

今の車は保険料¥9250です。


コメント

ゆうな

安くしたいならネットの方がいいですね。手厚さはやはり大手の方が手厚いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちを重視するかですよね!😭
    勉強になります。
    ありがとうございます😭

    • 6時間前
ままり

値段だけみたらネット保険安いですが、提携したレッカーしか無理とか縛りあります。

事故したときに車購入したディーラーが10分ほどのところで事故しましたが、保険会社にレッカーお願いしたらディーラーとは提携してないからとレッカーくるまで1時間半待ちました😅
そして、ディーラーではなく提携している工場に車持っていかれました。

担当も毎回バラバラ、事故と怪我担当で何度も説明が必要だったり、新人が担当で過失割合が高くなったりもしました😱

今は東京海上です。
安くないですが、ちゃんと同じ担当が付くので安心感が違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことあるんですか!そんな面倒なことは困りますね、、💧
    私の場合保険のことも詳しくないですし、プロにやってもらうのが1番安心かもしれないです😭
    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♂️
    検討してみます!!

    • 6時間前
3怪獣ママ

ネット申し込みの新規割とかあるので色々サイトで見積もり取るといいですよ!
SBIが安かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SBI安いんですね!!ネット申し込みもいろんなところがあってすごく難しく感じますがとりあえず見積もり取ってみます!!
    教えていただきありがとうございます😭

    • 6時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    過去に東京海上にはいってたのですが、相手も同じ会社だったみたいで過失割合に納得いかない提案をされました。担当者の経歴によるのか??

    なかなか保険会社選びも難しいですよね。

    • 5時間前