※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が女の子と遊ぶことが多く、男の子の友達がいないことに悩んでいます。仲良しの男の子ができないか心配です。

年長になった息子は特定の同性のお友達がいません。
よく遊ぶ子は女の子ばかりです。
休みの日に誰かと遊びたいとか言わないのでママさんたちとも仲良くなれず…
女の子と仲良いのもいいんだけど、やっぱり男の子のお友達ができたほうが遊びにも誘いやすいと思ってしまいます💦
名前が上がる子もいるけど、すごく仲良しってわけでもなさそうだし、〇〇くんに馬鹿にされたとかぐちぐち言ってくることもよくあります。(聞く感じは気にしすぎなことが多いです)
もう年長まで来てしまったらこのままですかねー…

コメント

ANDY

うちの長男も仲が良いのはおとなしいタイプの女の子ばかりです。
男の子ともおしゃべりしたり園でちょっと遊んだりはしてましたが特別仲良い男の子の友達は出来ないまま卒園しました🤣
小学校入ったらどうなるんだろうって心配もありますがうちは小規模校のため男女関係なく遊んでるよーって先輩ママからも聞いてるし、無理に男の子のお友達作りなさいって言うのもなんか違うよなって思って諦めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに同じ感じです😅
    うちは上2人が姉なので女の子のほうが慣れてるのもあるのかも…
    ママ友ってできました?
    イベントやお迎えで話せる人は何人かいるけど、仲良くなれた人はいなくてみんな一定の距離感があります💦
    それがいい人もいるけど私的にはもう少し仲良くなりたいなと思いつつ、やっぱり異性なのでもう一歩が行けません。それも気にしすぎなのかもですが💦
    確かに無理に同性のお友達作るのも違いますよね。ただ息子は本当にマイペースなので小学校でもお友達できるのか⁉️と不安でもあります😅

    • 13時間前
  • ANDY

    ANDY

    お姉ちゃんがいると余計にそうなっちゃうのかもですね。女の子の方が安心するのかも。
    園でのママ友はいません🤣
    習い事してるのでその関係でちょっと仲良くなれたママ友はいるのでその方々を心の拠り所にしてます🤣
    やっぱり小学校不安ですよね💦幼児とはお友達事情もちょっと違うのかな?って考え出すと不安です😭

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとヘタレなのでやんちゃない男の子より女の子のほうが優しくて好きなのかもです。
    やっぱりこんな感じだとママ友できないですか😭
    習い事は待ち時間もあるから仲良くなりやすいですよね。私も拠り所ほしい😭笑
    小学校不安ですよね💦
    近所にも同い年の子が居なそうだから学校帰りに遊ぶ約束もなさそうだし…はぁ

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

年長もその感じで行くかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
気にしすぎって思っていてもお子さん本人は気になっちゃうならしょうがないかなって思います🤔

自分から誘って遊べる気が合う子がいつかできますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先のことはわからないですよね😅
    確かに気になっちゃうなら仕方ないのかな…正直メソメソしすぎな気もしますが💦
    一応、上の子の同級生で近所の男の子のことは大好きみたいで、たまに会ったらすごい寄ってくんですよね。
    弟が息子と同い年なのでそっちとも仲良くなってほしいけど何か違うのかあまり食いつかず。
    気の合う子ができるのを気長に待つことにします。

    • 13時間前
みるく

うちの長女もその時の気分で
いろんな子と遊んでましたよー!
次女は大体同じ子と😊

お子が不自由してなければ
いいんじゃないかなーと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれですよね💦
    うちも姉2人は特定の子と遊んでいました。そっちはそっちで1人とばかりだったので心配でしたが😓
    本人は幼稚園好きで多分なんとも思ってないので、私1人が心配してるだけです。
    気にしすぎですね💦

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

うちは女子で同じく男の子の名前ばかりですが、私はあまり気にした事なかったです🤣

普通に男の子ママたちと仲良しでいつも連絡取り合って遊んでますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    〇〇くんと遊びたい!って言われて連絡取る感じですか?
    うちは全く言わなくて、年長だし小学校違うし、今更誘ってもかなーなんて思ってしまいます💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは誘われる方が多くて💦
    「◯◯くんママから遊ぼーって連絡きたけどどうする☺️?」って娘に聞いて遊ぶか決めてます笑

    うちは今度年長ですが年少からそんな感じで、女の子と園外で遊んだ事ないです🤣

    同姓の友達が必要だと自分で気づいたら、そこからお友達になればいいって思ってます笑

    • 12時間前