
2ヶ月の赤ちゃんがおり、夜中の授乳が少ないため、トイレで鮮血が出て心配です。授乳中は生理再開が遅いと聞いていますが、授乳が少ないと生理が始まる可能性があるか心配です。
産後の生理について。
今2ヶ月の息子がいます。
ありがたいことに、夜9時に寝たら朝7時くらいまで寝てくれることが度々あり、母親想いの子です。
ですが、夜中の授乳があまりないせいか、ここ2、3日夜にトイレへ行くと、拭いたら鮮血が。
授乳してたら生理の再開はしづらいと聞きますが、夜中の授乳もあまりないと授乳してないと身体が判断し、もしかしたら?!生理?!
と思ってます。
- さぶろうごろう(10歳, 12歳)

りの
体質によると思います
1人目も2人目も産後1ケ月で生理再開でした^_^;
出来れば遅くきて欲しかった💧
そんなに寝てくれるなんていい子ですね♡

さぶろうごろう
ありがとうございます。
うちも2人目ですが、1人目は5ヶ月くらいだった気がするので、なんか早い。と思って。
産後1ヶ月で生理来たんですね。
完母ですか??

退会ユーザー
わたしも1人目は完母でも一ヶ月で来ました>_<
年齢が若かったり、授乳間隔が開くと早くくるんじゃないかなっておもってます(;;)

りの
完母です^_^
周りは1年後にきたとか言ってるのに💧
早すぎます(笑)
コメント