※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プールの観覧中に、ママ友同士が他の子どもの悪口を言い続けており、その行動に対してモヤモヤしています。親の育て方が全てを決めるなら、彼女たちの子どもも問題があるのではないかと感じています。

習い事の観覧でうるさい親について

プールの観覧時のママ友同士の会話がうるさすぎます。
内容がずっと違うママ友の悪口で「〇〇ちゃんってずっとあのままなのかな〜まあ親の育て方次第だよね」とかずっと言ってました。

親の育て方で全てが決まってしまうなら、こんな公共の場で人の悪口言いまくってるお前の子どもはさぞ陰湿なんだろうなって思ってきいてました。

このモヤつきをここで昇華させてください。

コメント

あっちゃん

いますいますー😮‍💨!
〇〇ちゃんは〜〇〇くんは〜って
誰かしらの話しながらぼりぼりお菓子食べてます🤮💦

はじめてのママリ🔰

笑いました😂
ほんと、公共の場で悪口言いまくってるお前の子を見てみたいわ!って思いますよね😂
飲食店じゃあるまいし、みんな聞いてるってなんで気づかないんだろう??

ゆか

プールの観覧ってどこにもうるさいママグループいますよね💧コーチの目が無いからですかね…
イライラします💢周りの人に聞こえてるの気付かないんですかね💧

親の育て方次第でなんとかなるほど、子育て楽じゃないわ!と言いたいです。
親の背中見てますよね💨

ママリ。

たまにいますよね💦
周りみんな聞こえてるのわからないのかなーって思っちゃいます。

悪口じゃなくてもプール観覧のとき、ママさんと話すのすら いやです、、、笑