
今日は進級式でした。年中になります。 12月生まれ男の子。お友達が保…
今日は進級式でした。
年中になります。 12月生まれ男の子。
お友達が保護者と離れて座る中、息子はママと一緒がいいと言ったらしく保護者の膝上に座りにきました。
その後、クラスでの写真撮影があったのですがママが居ない!とカーテンに隠れその後逃亡してしまいました。
私の姿が見えなかったみたいです。
わたしが追いかけてお写真撮ろうと声をかけるもママがいい!と逃げていてきクラス写真を撮る部屋に戻りましたがカーテンなどに隠れてしまいました。
抱っこするもママがいい!と先生と勘違いしていて
ママだよ!と言ったら先生かと思ったのと言ってきました。
普段からいつもすっぴんにダルダルの洋服着ていてます🥹
そんな厚化粧でもないしさっきまで一緒にいたよ!とおもいつつ
写真撮る時は普通に撮れましたがグレーなのかなと改めて感じてしまいました。
家では気になることは怒りっぽいことと消極的だなと思います。
保育園では聴覚過敏があり、いつもと違う雰囲気が苦手、切り替えが少し苦手、集団行動も苦手と言われています。
癇癪を起こすわけでもなくもうちょっと遊びたくてぐずるなどです。
集団行動においては少しずつですが参加できるようになっているようではあります。
同じクラスにはイヤーマフ対応している子が3人いるので
クラスがうるさいのかなとも思っています。
どんな息子ももちろん可愛くて大切です。
いろんな4歳の子が居るのも分かっては居ますが皆様のお子様はどんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント