※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームについてです!いいねください!2階がリビングの場合、お風呂や…

マイホームについてです!いいねください!

2階がリビングの場合、お風呂や洗面所の水回りはどこにあるのが良いでしょう?!

2階にあった方が、朝の支度や夜のお風呂上りなど、そのままリビング行き来できるのでいいなと思う反面、リビングに湿気がくるかなぁとか迷ってます、、

メリデメもあればコメントでお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

水回りは1階!   

はじめてのママリ🔰

水回りは2階!     

はじめてのママリ🔰

水回りは3階!    

ひまわりママ

友人のお子さんが習い事で野球やっており、玄関のすぐそこにお風呂や洗面所を設置してました。

帰宅してきて すぐに風呂に直行できるから衛生面が楽だと言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    たしかにドロドロの状態だったら階段上がって欲しくないですね、、笑

    • 11分前
りょく

私もマイホーム建てます!
2階で洗濯等してそのまましまえた方が楽ですが、老後もその家で暮らすなら1階で全て完結したいと思って、洗面なども1階に持ってくることにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リビングも1階ですか?
    こちらは3階建てで、老後絶対3階まで階段登れない、、と思ってます😂
    でも都内だと3階建てしかなくて、、😱

    • 9分前