※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が家庭の責任を果たさず、仕事を理由に協力しないことに対する不満を感じています。日々の忙しさに疲れているのに、助けてくれないことが腹立たしいです。

俺は仕事が〜で全部の責任から逃げる旦那が大嫌いです。

最近疲れたなと思ってたけどよく考えてみたら。
卒園式、入園式、保育園+学童の送り迎え、新年度の用品準備、毎日の持ち物も変わって、弁当も増えて、子供会、立哨当番のこと、保育園、小学校の書き物…
毎日バタバタ、そりゃ疲れるわ😂

なのに旦那は前と変わらない日々を送って、俺は仕事がそっちより早いから〜って朝も自分の支度だけして、パジャマもその辺に散らかってて、こっちは色々変わってほんとにしんどいのに、新生児期のときもそうだったけど、なんでしんどいときにしんどいって言っても助けてくれないの?
仕事がなに?その仕事ができてるの私の犠牲の上じゃん。

ほんとに腹が立つ。

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくわかります。うちは子供が発達障がいもあり色々すんなりいきません。
疲れますよね、本当全部こっちが用意して段取りして書類や記名送迎に病院行ったり、園や学校とのやり取り、そこに加わる気遣いもストレスです。
旦那の存在がちらつくだけで腹が立つので存在消して給与だけ振り込んでほしいとすら思います。
一度でいいから味わってほしい、絶対同じこと出来ないからと思います。