※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meg
子育て・グッズ

小学一年生の娘が手足口病の疑いがあります。入学式に参加するかどうか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

手足口病になってしまった💦入学式どうする??

みなさんに相談です!!
小学一年生になる娘ですが、昨日から手足口病の発疹がでてきました。病院は受診していませんが一緒に遊んだいとこが同じ症状で手足口病と診断されています。
昨日から発疹が出始め、今日は少し発疹が大きくなっています。出ているのは今のところ、足の甲と手のひらだけです。熱はありません。口の中も少し舌が痛いくらいで、食欲も元気もあります。

この状況で、月曜日に入学式があるんですが、みなさんならどうしますか?
①しれーっと参加する
②病院で許可をもらって参加する
③学校へ相談してみる
④欠席する

一生に一度の入学式なので、参加させてあげたいですが、ブツブツの手を見たら気づく保護者もいるかと思うと気が引けます…
アドバイスお願いします!!!

コメント

にこ🔰

③か④ですかね、
一生に1度だけど6年間のスタートに親もいるなか手足口病って見たら大体の親がわかると思うんですよね…
あー連れてくるタイプなんやな。とか嫌やな~て思う人って絶対いるんで
6年間のスタートを嫌な印象で始めるのは親にとっても子供にとっても良くないと思うし休ませるか、学校に相談してちょっと隅の方で目立たないところで座らせてもらうとかどういう対応になるかわかんないけど一回相談してみますかね~( ̄▽ ̄;)
確かに一生に一回の大事な日だけどそこから続いていく6年間を考えると今だけを見て動くのは怖いな~て思っちゃいます( ̄▽ ̄;)
なんせ周りの目を気にするタイプなもので笑

  • meg

    meg

    早速のお返事ありがとうございます!!保護者の方が沢山来る中で、絶対に気がつきますよね😭6年間を考えると…という点にハッとさせられました。学校に相談してみます。ありがとうございました😭😭

    • 4月5日
ミミ

②かな🥲       

  • meg

    meg

    ありがとうございます!!😊✨

    • 4月5日
フラペチーノ

③ですね。。。

手足口病は確か出席停止の病気に入ってはいませんが、感染力は強かったと思うので(いとこさんからうつったように)
そこから他の子に広がったらと考えると申し訳が立たないです💦💦

もしかしたら、席を別に用意してもらうとか、
入学式だけ参加で、
その後の教室でのオリエンテーションは欠席するとかの対応で参加させてくれるかもしれませんし。

  • meg

    meg

    返信ありがとうございます!!
    感染力すごいですよね…😭
    一度学校に相談してみます。

    • 4月5日