※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自閉症の子を育ててる方にお聞きしたいです🙇‍♀️二番目がもしかすると自…

自閉症の子を育ててる方にお聞きしたいです🙇‍♀️
二番目がもしかすると自閉症かも?と疑ってます💦
・2語文を喋らない
・パパ、ママなど言えてた言葉を言わなくなった
・いまだになんでも手で食べる
・用意した飲み物のコップやご飯のお皿などを並べる
(↑触ったり動かすと大泣き)
・並べてる動画をみるのが大好き
・偏食(トマトが特に大好き、赤い物を好む)
・自分で指差ししたり
あれ見てとこちらが指を差せば見る事はできる
・エスカレーターがだいすきで見てしまうと抱っこしながら乗りたいと怒りエンドレスになる
(↑帰ろうとすると大泣き)
・自分で着替えられない


などなど、こだわり強めなのかな?とか出来ないこととか多いのでは?と不安でしょうがないです…
まだ保育園や幼稚園は一度も行ったことがないです。
発達検査?もしたことないですが、した方がいいのでしょうか?全く分からなくて…色々教えていただきたいです😭

コメント

ママリ

何歳のお子さんなのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😢
    今追加したのですが、2歳9か月の男の子です🙇‍♀️

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    2歳代だと個人差が大きい部分もありすよね。
    うちは2人とも自閉傾向はないと言われてますが上(5歳)は情緒面、下(3歳丁度)は言語遅延で療育通ってます。
    2語文が出ないと言いますが単語はどれくらいでてるのでしょうか?
    理解力は特に問題ないのでしょうか?
    うちの息子は言語遅延で2歳頃から療育通って2歳半過ぎて2語文出始めました。
    2歳後半から3語文でてますが周りの同年代に比べたらかなり遅いですね。

    エスカレーターが好きなのも小さい子あるあるだし並べるのが好きなお子さんもいますよね。
    偏食なんてほとんどのお子さんありますよ。。
    うちの子達も偏食だと思っていましたが他の親御さんと食について話すと8割は偏食ありますよ。うちの子達なんて食べてる方だなと。トマト好きなんて凄いです!
    ただ、どれも程度によりますよね。
    例えば自閉症とかでなくても療育に通えれば伸びる可能性大きいですよ。
    ママリでも療育は早い方がいいと言う方が多いのでどこかに相談して発達検査も視野に入れていいと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    単語はほんとに出ないです…おいしー!くらいしか言わなくて💦
    理解力はまだあると思います。。
    療育、やっぱり通えば変わるんですね😢✨うちも早めに相談してみます🙇‍♀️

    ほんとですか?
    あるあるなんですね😢💦
    一番上の子と比べすぎたかもしれません…偏食もあるあるなんですね😭
    ママ友とか相談できる人が身近にいないのでそういうお話聞けてとてもありがたいです😢🙏✨
    どこに相談すればいいかとか、まずは市役所に聞いてみてとにかく早めに行動することが大事だと分かったので行動します🙇‍♀️
    本当にありがとうございます😭✨

    • 42分前
はじめてのママリ

自閉症児を育ててます🙋‍♀️

書かれてるのだけを見るとこだわり強めだと思います。

その年齢で2語文が出てないのも心配なので、一度福祉課などに相談してみてもいいと思います😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    自閉症のお子さん育ててらっしゃるんですね🥲とても心強いです🙇‍♀️
    やっぱりそうですよね…
    ちょっと相談行ってみようと思います😢

    • 3時間前