※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が寝ないことに悩んでいます。保育園ではお昼寝が短く、夜泣きも頻繁です。シングルマザーで頼れる人がいない中、どうすれば良いでしょうか。



生後8ヶ月の息子
生まれた時から寝ない子でしたが
生後半年頃から夜泣きも加わり余計寝なくなりました。
母乳は一度もあげたことがなく、ずっと完ミです。
生後2ヶ月から毎日18時40分まで保育園へ行ってます。
疲れているはずなのに、寝ません
保育園でのお昼寝も15分~30分を一回のみです。
家では基本お昼寝しません🤗
夜は30~50分ごとの夜泣き 小刻みに起きてくるので
ほんとにイライラします。トータル睡眠6時間未満。
樋屋奇応丸試しました意味なかったです。

シングルワンオペ頼れる人は周りにいないので
どうにもできませんが、どうやったら
寝てくれるようになりますか🥲🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

寝るのが苦手なんですかね
うちの子はお昼寝をしないと夜泣きがひどかったです。
保育園がお休みの時のお昼寝はしないとのとこでしたが、抱っこしてもトントンでも、何をしても寝ませんか?

  • 2児のママ

    2児のママ


    抱っこしてトントンすると
    喃語を話し出して
    ご機嫌になったり動けなくなるのが
    嫌なのか背中を仰け反って
    キィーーー!と言います🥲
    抱っこ紐してると寝ますが下ろしたら
    すぐに目があいてしまいます🥲
    保育園お休みの日は長女と
    ずっと遊んでいたりです…
    公園に連れて行って一緒に
    滑り台をしたりブランコに
    乗りますがギャン泣きで🥲
    保育園でもお昼寝は短くて15分
    長くて30分で朝寝もしないとのことです。。 寝るのが苦手なのかもしれないですよね。。

    • 4月5日
さっち

YouTubeねんねママさんが出してる泣かせるネントレおすすめします。

  • 2児のママ

    2児のママ


    早速調べてみます🥲ありがとうございます🥲

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

毎日本当にお疲れ様です!
うちも夜通し寝てくれない子です、しんどいですよね。

樋屋奇応丸試されたんですね。
必ず効果が出る薬と違って、漢方は合う合わないがあるそうです。
うちはまず、抑肝散加陳皮半夏を試して効かなかったのですが、
甘麦大棗湯を飲み始めると1週間ほどで、3.4時間寝てくれるようになりました!
3時間寝られるだけでも、かなり楽になりましたよ!

どちらも病院で処方してもらいました。
合う漢方が見つかりますように…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦もしまだママリ見ていたら参考にお聞かせいただけませんか🙇‍♀️
    お子さんいつからお薬飲んでいますか?
    生後10ヶ月の娘が20分おきに起きます😭
    また、お子さんは睡眠障害と診断された上で漢方処方されていますか?💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20分おきは辛いです😭
    本当にお疲れ様です!!

    うちは1歳4ヶ月のときでした!
    予防接種の時に、
    いまだに1.2時間おきに起きて辛いんですけど、漢方って飲んでる赤ちゃんいますか?
    と聞いたら、
    いますよ!出しましょうか!
    とあっさりもらえました😳
    特に診断名も言われずです!
    もっと早く相談すれば良かったと思いました😂

    10ヶ月20分おきならもう、お医者さんに伝えたら良いと思いますよ!
    もしもらえなくても、別の病院行ったらもらえると思います!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事本当にありがとうございます😭!!
    一歳過ぎだったのですね
    やはり小児科に行ってみようと思えました😭
    ありがとうございます!!!!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも楽になりますように…!

    • 7月1日