
結婚式しない弟のお祝い金。4月に入籍します。ちなみに近々葬式もあるか…
結婚式しない弟のお祝い金。
4月に入籍します。ちなみに近々葬式もあるかもしれないです。前後。。。
今弟が母を見てる状態です。
今一時退院してますがその後どう動くか分かりません。
親戚の食事会もなく、葬式が結婚報告になりそうな感じです。
ちなみに私は式ありで弟から何も貰ってません。
出産祝い一万だけ。
5万ほど包まないといけませんかね?
何かあまり渡したくないんですよね。
渡しても素直にありがとうとかじゃなくおちょくって、お前そんな金あったんか?とかいいそうで。
因みに出かける時も目の前で子供の服とかゲーセンでゲームさせるとそうやって言ってきます。
因みにお嫁さんには会ってないです。
多分この子とも葬式に顔合わせになりそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みちゃん
弟さんがいくつのときにご結婚されたかわかりませんが、あげたく無い上にもらってないのであれば私は渡さないですかね😅
渡すとしても3万とかにします!
はじめてのママリ🔰
私が27で結婚して弟は24で大学院行ってるか行ってないかぐらいです。
その下に妹がいますが、妹からも貰ってません。
因みに妹の時は料亭で親戚集まってだったので、、、母に何万か忘れましたが包んだ気はします。
式もしないし、あげても素直に受け取ったらいいもののからかってくるのが目に見えていて嫌だなーって思います。多分相手が隣にいても多分からかう。
しかも年下のお嫁さんなので、きっとそんな弟見ても止めなさそうだし、隣に何も言わずにいそうです。
私の勝手なイメージで申し訳ないんですが、、、、
でも弟の付き合う人ってみんなそんな感じなんですよね。多分弟から私の事いい風には言ってないと思うので、目から例のお姉さんかー見たいな。
弟と同じく自分より下の人間を馬鹿にする感じの子が昔から多いです。
だからあんまりあげたくないというか付き合いたくない。
しかもタイミングもわからないし、、、
もうそのままとりあえずスルーでいいですかね?
みちゃん
今後、付き合いたくないと思うのであれば尚更あげないです!
それで文句言われて喧嘩になって疎遠になればむしろラッキー?とまで思っちゃいますかね😅
スルーでいいと思いますよ!
何か言われたら『あー、あなたからもらってなかったしあげなくていいと思ってた!欲しいの??』くらいな勢いでいいと思います🤣