
旦那の誕生日に家にいないことに不満を感じています。新婚なので特に気にしてしまうのですが、皆さんはどう思いますか。
愚痴ですがすいません。皆さんの意見聞きたいです!
今さっき旦那が誕生日を迎えました🎊4/5。
ですが家には居ません。会社の飲み会で誕生日パーティーだかなんだかしてるみたいです。😇
0時ぴったりにLINEでおめでとうと言ってあげましたが家にいないのおかしくね?!って思う私は心狭いですか?!(T ^ T)
会社の人たちは毎年祝ってくれててありがたいですが、日付考えろよって思います☺️
新婚なのでこんなこと思うのだとおもうのですが、そのうち別にいいやって思うようになるのかなぁー。
みなさんだったら日付変わって誕生日が来るってときに家に居て欲しいですか?
ちなみに迎えは私が行きます。そして飲み会の日はほぼ社長もついでに送ってってあげてます。
は?こっち妊婦なんだが。って感じです。☺️
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 4歳2ヶ月)
コメント

ツー
私はどっちでも良いです👌
今年の夫の誕生日は、逆に夫抜きで子供達と実母と実妹と遊園地に行く予定です😂(遊園地の招待券が日にち指定の為、夫はお仕事でお留守です)

はじめてのママリ🔰
一緒にお祝いしたいです!!
結婚してて子供もいるのに誕生日当日に会社の飲み会で誕生日パーティーなんてありがた迷惑すぎます😂
私も新婚だからですかね?🤣爆笑
そして妊婦が迎えに行って社長も送るなんてもってのほかです🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとありがた迷惑って言葉がぴったりです。笑
新婚ってのもやっぱありますよねー笑
ほんとに社長も社長で何考えてるかわからないですアホかなって思います笑出産祝いは盛大に欲しいですね🤣- 10時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱ新婚だからとか関係まりますかね🤣
遊園地楽しんでください🎡😝
ツー
新婚というのは関係あると思います🙆
あと、お若いとかも関係あるかもです👌
私はもうアラフォー越えて、フォーなので😂😂
はじめてのママリ🔰
そのうちどうでもよくなりますかね〜笑その方が気が楽そうです🤣
コメントありがとうございます♡