※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あまねん
産婦人科・小児科

子供がタラコパスタを食べた後、口や喉が痒くなり、ポツポツができました。症状は治まりましたが、明日小児科でアレルギー検査を受けた方が良いでしょうか。

今日の夕ご飯に、7歳の子供が市販のタラコパスタを食べました!少し食べたらすぐに口の中が痒いというので食べるのをやめさせて水を飲ませました、そのあとは喉が痒いといって少しだけ口周りにもポツポツはありました!口の中をみたら喉あたりにポツポツがあったように見えました。様子をみて苦しくない、痒みも治まってきたというので夜間救急は行きませんでした。治った後でも明日小児科に行ってアレルギー検査などした方がいいですかね?💦 食べ物で初めてアレルギー症状?がでたのでしかも口の中だったので心配で💦
(一才の時に私の手にタラコがついてたまま顔を触ったら蕁麻疹がでた事はあります、その後タラコパスタは生ではないので食べれてました。)小学校は給食あるため、アレルギー検査した方が良いのか悩み中です。ダニ、ハウスダストはアレルギー4です。

コメント

ゆ

魚卵は給食には出ないので学校の為と言うよりは原因知りたいので私ならアレルギー検査してもらいます🥺

  • はじめてのママリ🔰あまねん

    はじめてのママリ🔰あまねん

    そうですよね💦気になるので明日小児科に行ってみます!!ありがとうございました🥲

    • 9時間前
はじめてのママリ

行ってもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰あまねん

    はじめてのママリ🔰あまねん

    気になるので明日小児科に行ってみたいと思います😭ありがとうございました🥲

    • 9時間前