
旦那が交替勤務で、育休後は顔を合わせる時間が減ります。新婚なのに寂しさを感じ、同年代の人と比べて一緒に過ごす時間が少ないのが悲しいです。同じような方はいらっしゃいますか。
旦那さんが三交替の方
私の旦那は交替勤務です。
私は今は育休中ですが、正社員なので復帰したら顔を合わせない日が増えます。顔を合わせない日ばかりで何のために結婚したのかわかりません。
旦那は家にいる時間はほとんど寝ていて、2連休あったとしても1日目の休みはは夜勤明けなのでほとんど寝ていて、2日目の休みは次の日が早番のため早くに寝てしまいます。起きている時間があったとしても基本的に寝不足のため体調が良くありません。
今は新婚だから寂しいと思うだけかもしれませんが、私と旦那は15歳差あり、旦那の方が年上です。ただでさえ一緒に過ごせる時間が同じ同年代の方と結婚したい場合より少ないのに交代勤務のせいでより時間が限られてしまうのが悲しいです。
旦那さんが交代勤務、ご自身が正社員で私のように寂しく思う方はいらっしゃいますか。
- ぴーちふらわー(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寂しいというお気持ちすごく分かります!うちの旦那は飲食店勤務のため、そしてお店まで距離があるため朝の8時半に出て深夜1時過ぎに帰ってくる生活でした!今までは私がずっと起きてて会話してから一緒に寝てましたが、さすがに育児をしながらずっと起きてるのは体力的に限界だったので旦那に時短勤務に変えてもらいました!
ずっとワンオペでしんどかったのもありますが、私が旦那のこと大好きで寂しくなっちゃうので🤦🏻♀️
やっぱり好きな人と一緒に過ごしたいと思いますよね🤔
そしてうちの旦那も休みの日はすごく寝てしまいます。仕事で疲れてるからしょうがないけど、やっと休みで一緒にお出かけできたりするのに😭とずっと今まで思ってました💦
コメント