※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
家族・旦那

離婚するにあたってこれ絶対やっておいた方がいいとかありますか?

離婚するにあたってこれ絶対やっておいた方がいいとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費の取り決めですかね🤔

  • 👶🏻

    👶🏻

    養育費大事ですね、、!
    話し合いというより喧嘩腰でしかこないんですけどなんで言えばいいと思いますか🙂こんな質問すみません、、

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも話にならないって感じですかね…
    養育費払いたくないんでしょうね💦

    ネットに算定されたやつあるので見せるのはどうでしょうか?
    あなたの年収これだから月これくらいな!って。

    • 4月4日
  • 👶🏻

    👶🏻

    そんなのがあるんですね!明日見せます☺️

    ありがとうございます!

    • 4月4日
ほはる*

財産分与や養育費のお金の部分はしっかりしておいたほうがいいです!
ただ養育費、払っていても途中で払わなくなる場合もあるので…財産分与やもし慰謝料取れそうなら離婚時にしっかりお金もらう(確保する)のも大事です💦
手続き等、簡単ではないです(私は、色々あって断念しました)が公正証書にできたら、離婚後取り決めたことと違うことしたら法的に督促等できます!

あと、離婚する際には気力も体力もいるので…💦
出来るだけ無理せず、投稿者さんやお子さんの体調くずさない様、お気をつけください😢

  • 👶🏻

    👶🏻

    ほんと無知なのでありがたいです😢

    公正証書って一緒にかきにいかないといけないんですよね、、

    • 4月4日
  • ほはる*

    ほはる*

    いえいえ〜とんでもないです💦
    出来るだけお金かけたくなかったので、無料相談はしても正式に弁護士は頼みませんでした!
    その分、元旦那とのやり取りや説明、全て自分でやらないとなので体力持たず…私も子供もほぼ1ヶ月はずっと風邪ひいてました😵

    そうなんです、公正証書…元旦那も行かないといけないし、証書には双方の実印の捺印が必要だったかと💦
    元旦那はそもそも実印つくってなかったので、そこから説明して諸々やらせるのが無理でした…。

    • 4月4日