
マタニティマークを付けているが、座っている人の前に立つのが気まずいと感じています。譲ってもらえなくても気にしないが、席が空いた時に座りたいので、どう立つべきか悩んでいます。普段からマタニティマークを付けている方はどうしていますか。
自分の意思でマタニティマーク付けてるのに、電車やバスで座ってる人の前に立つのがちょっと気まずい。
同じ方いませんか?笑
電車やバスで絶対譲って欲しい!ってわけではないですが、やはりお腹大きくなってくると長時間立ってるのはきつくなって来るので、もし気付いて譲って貰えたら嬉しいなくらいな気持ちで電車やバスに乗る時もマタニティマークは付けたままにしてます。
でもその時座ってる人たちも体調悪かったり疲れていたりとそれぞれ事情はあると思うので、譲って貰えなくても何も思わないのですが、ただ、座ってる人が降りて席が空いた時に座りたいとは思うので座席の前に本当は立ちたいんですが、マタニティマークを付けた人が目の前に立ってきたら「席譲れ!」って言ってるみたいになるかな😭と思っていつも席の前に立てずドア付近に立って、結局ずっと座れないまま…って事が多いです😂
普段からマタニティマーク付けてる方、どうですか?
あまり気にせず席の前に立ってますか😭?
- りりり(妊娠23週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もなるべく出入り口付近にいました💦何かあった時用につけておきたかったけど、主張してるみたいで嫌ですよね🤣

ゆう
わかります!妊婦様みたいに思われてないかな。とか譲ってもらいたいみたいな感じで立ってると思われたら嫌だな。。と私も立ってて、降りたらやっぱりしんどかった😭みたいなこともよくあります。
私は席空いてたら座ってます💦
-
りりり
そうなんですよね😭
譲ることを強制させてるみたいで気まずいけど、でも座れるなら座りたいから出来るだけ座席近くに立って空くのを待っていたいんですよね😂
電車揺れたりすると結構キツイですしね😭- 14時間前

はじめてのママリ🔰
分かります笑
なんて、ネットで「妊婦が目の前でマタニティマーク付けて席譲れアピールしてくるの嫌」みたいなの言ってるのXとかで見たことあるので、立ちづらいです😅
アピールしてるわけでもなんでもないけど、座ってる人からしたらアピールに見えるんだろうなと思うと、、、
私もドア側に立ってました😅
-
りりり
そうなんですよね、、SNSで書かれてるの見ちゃうので立ちづらいですよね😭
でも実際ほんとに立ってるのきついから、座れるなら座りたいしなぁ…って思うので出来るだけ席の近くに立ちたいんですよね😭
ドア付近に立ってると席が空いた時に座ろうとしてもやっぱ目の前に立ってた人が先に座ってしまうので結局座れないままになるんですよね🥲- 14時間前

ママリ
分かります!!気まずいですよね😂
でも今日出勤の時に座れず気分悪くなってブラックアウトしかけたので、多少気まずくても優先席のところに立つようにしようと思いました🥲
堂々とつけれない世の中になってるの切ないですよね、、😭
-
りりり
それは大変でしたね😭💦
確かに無理して倒れたりでもしたら…って思ったら、もうきっと二度と会うことはないだろう人に「図々しい妊婦だな」と思われてもいいから席の前に立っていた方がいいですね!✨- 14時間前
りりり
そうなんですよ😭
基本的には緊急時に妊婦だってすぐ分かって貰えるように付けてますが、でも座れたら嬉しいなーって気持ちもあるものの、目の前に立つとさすがに主張しすぎみたいになりそうで気まずいですよね😂