
小1の娘が微熱と咳、鼻水の症状があります。病院で抗生剤を処方されましたが効果が感じられません。別の病院を受診した方が良いでしょうか。
小1娘です。
月曜夜から微熱出始め今日までずっと微熱(37℃〜37.4℃)が続いています。
下がっても36.8℃くらいまでしか下がりません。
微熱以外の症状は昨日までは咳とクシャミのみでしたが今日から鼻水も出始めました、、
水曜日の時点で病院には行って、抗生剤など飲んでいますがまだ全然効いてるかんじが無いです。
その病院はコロナインフルの検査は先生が必要と判断した時のみで、こちらが希望して検査してもらうことができないので、今回は先生の判断で検査はしていません。
1ヶ月前くらいにも同じような微熱と鼻水が3〜4日続いたことがありました。
食欲もあって本人は元気そうで、じっとしてろと言っても全然大人しくしてくれないくらいなのですが
また別の病院受診してみたほうがいいですかね、、
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?🥲
- 🐶(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの上の子小3ですが先週副鼻腔炎になり1週間抗生剤飲むも良くならず1週間後発熱、熱が5日続きました。まだ鼻はすっきりしないし咳も出始めました。コロナ、インフルはこちらが希望して検査して陰性でした。あまら良くならないので明日耳鼻科にかかります。
🐶
なるほど、、副鼻腔炎初めて知りました😭症状当てはまるものないか調べてみます、、