※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめたろちゃん
妊活

流産後、再度妊娠するまでに1年かかった方の体験をお聞きしたいです。

去年の5月末、心拍確認後流産してしまってからもうすぐで1年が経ちます。。。
自己流ではありますが基礎体温と排卵検査薬でタイミングをとってみるもなかなか授かれず、、、
自分に何か原因があるのではないかと1度病院受診する予定です。
流産後、次授かれるまでに1年ほどかかった方いらっしゃいますか?お話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も流産後1年受診してタイミング法してました
1年経って卵管検査したら両側閉鎖でした
流産がきっかけで詰まったのかなと💦
こんなパターンもあります是非病院へ

  • まめたろちゃん

    まめたろちゃん

    返信ありがとうございます!
    やっぱり病院行ってみないと分からないことってありますよね、、、
    重い腰をあげて受診してみようと思います!!!

    • 12時間前
にこ🔰

私も3人目流産するまでは毎回ほしいと思えば一周期で出来てたのに
流産後全然出来なくて結局半年かかりました…💧

  • まめたろちゃん

    まめたろちゃん

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    流産後授かりやすいってみたから期待してたら時間ばっかりすぎてました、、、ほしいほしい、って思いすぎるのもやっぱり良くないですよね、

    • 12時間前
  • にこ🔰

    にこ🔰

    一緒です!私も出来やすいって見てなんで?て悩んで毎回落ち込んで…半年くらいたってもう今月はいいや~てなった時にきてくれました!
    私の場合母乳がすごく出るタイプなんですが流産後も滲んだりしてて、それが落ち着いた頃だったというのもあるんでやっぱり体のホルモンバランスとかは崩れてたのかな?て思いました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も流産後に排卵検査薬でタイミング取ってましたが、、、かれこれ2年経ってます。半年経ったところで受診、色々検査して来週体外受精するところです。
私の場合は年齢が問題なのもありますけど、行けるなら早めに受診した方が良いかと。どんどん自分自身の年齢が上がっていくので妊娠率低くなります😭

  • まめたろちゃん

    まめたろちゃん

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    悩んでるのは私だけじゃないんだって、同じように赤ちゃんを望んで頑張ってる方がいること知れて心強いです!!!どんどん時間ばっかりすぎてしまって、、早めの行動大事ですよね💦怖いですが受診します😖

    • 12時間前