
ママ友グループでハブられた女性が、ボスママの卒園後に他のママたちからの接し方に戸惑い、本心を知りたいと感じています。
ママ友グループでハブられて、私の事が嫌いだったボスママが卒園と同時にいなくなりました。
他のママは下の子もいるので保育園で会います。
ボスママが居なくなってからですが、あるママは子どもの誕生日に手紙をくれたり、あるママは今度遊びに行こうって誘ってくれたりするけど、実際会っても前みたいなテンションでは話しかけてきません。
その手紙とかLINEは本心?取り繕ってる?って人間不信になってます。
○○さん、私のこと嫌いだったよね?とか、私のこと嫌い?とか聞けたらいいのにって本当に思います😖
- ごごちゃ
コメント

はじめてのママリ
逆にみんなボスママに気を使っていたのではないですかね😅
ごごちゃさんには気を使わず接することが出来るとか☺️
嫌いだったら、ただでさえ忙しい毎日なのにわざわざ遊びの誘いとか連絡もしてこないと思います!

はじめてのママリ🔰
ボスママと一緒になってハブってきた人たちですよね?
それは複雑ですね…たぶんその人たちは主さんを嫌いじゃなかったけどボスママの手前反抗できなかったのかな…?とは思いますが、私も主さんの立場なら複雑に思うと思います。
みんな知らん顔してたじゃん、て思いますよね。
とりあえず保育園卒業するまでの話し相手くらいに考えとくとかどうでしょうか?簡単に手の平返す人たち怖いですし
-
ごごちゃ
一緒にハブってきた人達です😂
私抜きのLINEが作られ、飲み会にも呼ばれなくなり、公園にも誘われなくなり…
知らん顔なのかみんなが私を嫌いだったのか分かりませんが、誰も何も気にかけてくれなかったのは確かです😅
ばったり会えば話し相手くらいの方が気が楽ですよね🥲- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
うわ…そんなことしといて、今さらなんやねん、て感じですね。いじめじゃないですか。
私だったらその中のだれかがまた誰かにハブられても知らん顔しときます。
こっちに来られたら面倒ですけど💦
卒業するまで、当たり障りなくでいいんじゃないですかね…
大変ですね😔- 4月4日

ママリ
学生時代から女ってそういうのあるあるだとは思うんですけど、ボス的存在の人に逆らったら今度は自分がターゲットになるのを恐れて従ってただけで自分は本当は嫌ってるわけじゃなかった。みたいな。一番ずるいパターン😅
だからそのボスママの手前ごごちゃさんと仲良くするわけにいかなかったけど、もういなくなったから話したい。
でもハブってた中にいた手前、バツが悪くてテンションは少し違和感が残るのかも。
だから、戻れるならまた遊んだりしたいと思ってるのは本心で誘ってるんだと思いますけど、いまさら都合いいなーと思いますね😂
必要最低限、園であったら挨拶とか表面上の会話をする関係に留めとくのが無難だと思います。
-
ごごちゃ
ボスママの前でも多少は話してはいたんです🥲
なんならボスママはボスママ1人の時はめっちゃ話しかけてきて、他のママがいる時は笑顔もないしずーっと真顔で話すみたいな😂
ボスママが居なくなってもその時のテンションのままで、あーやっぱり他のママにも嫌われてる?って思ってしまってます。
ボスママがいた時も話はするけど公園とか飲み会は一緒にハブってくるっていう微妙な感じだったのでほんと複雑です😂- 4月4日
ごごちゃ
ありがとうございます🥲♡
嫌いだったらわざわざ誘ってこないよな…とは思っているのですが、今までが今までだったので、えーーーって思ってしまいます😢