
妊娠中の歯科衛生士です。パノラマ撮影時にドアが開いたままの状態で撮影するスタッフがいて、改善をお願いしましたが、全く直りません。ストレスを感じており、どう対処すれば良いでしょうか。
【妊娠中 医療従事者のレントゲンの被曝】
歯科衛生士をしてます。
あるスタッフがパノラマを撮る際に
ドアが少し開いた状態で先にボタンを押して
その後閉まるっていうふうに撮る人がいます💦
妊娠中だし気になって、
やめてほしくて伝えたのですが
全然なおりません…。
二度ほど伝えたのに、
ちゃんとやってるつもりですと言われ、
もう無意識で癖になってるんだと思います。
ストレスですし、どうしたらいいでしょうか😔
ガラスバッジは付けて常に腹部に付けて仕事をしてます。
結果は毎月確認して0.0mSvではあります。
私の気にしすぎでしょうか。
どこの医療施設にも、完全に閉まってない状態で
撮る人っているもんなんでしょうか?😥
- ちい(妊娠24週目)

はじめてのママリ🔰
同じく歯科衛生士です🙌
開業医は何ヶ所か働いたことがありますが、ドアをちゃんと閉めないで撮る人なんて会ったことないです😅
ガラスバッジの数値がその値であればそこまで気にしなくてもいいかもしれませんが…
そもそも、その人おかしいので医院長から注意してもらうことはできませんか?

もも
看護師です。放射線技師さんの中には閉じきらずにボタン押す人いました。妊娠分かってからは、それが嫌でドアの外で待たせてもらうようにしました。
2mくらい離れていたら大丈夫みたいですが気になるならもっと離れたほうがいいと思います。
もし実害ないとしても気になるということはストレスを感じており妊娠中はよくありませんよね。
それか上司、歯科医師に伝えて手順を指導してもらうか
コメント