
3歳児クラスで女の子の仲良しグループはできているのでしょうか。新しい園に通い始めた娘が馴染めるか心配です。
3歳児クラスの女の子はもう仲良しグループ?ができていたりするのでしょうか?
今年度引っ越しで転園をしました。
前の園では気の合う子がいたみたいなんですが、特にその子としか遊ばないとかはなく、迎えに行くとみんな各々遊んでいる感じでした。
新しい園に通い始めていて、おそらく娘より学年が上の子だと思うのですが、仲良くふたりでおトイレに行っていて、ふと女子の世界ってもう始まってるのかな〜と思い。笑
なかなか慎重な子なので、馴染めるかな〜と少し心配しています。
どうなんでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は年少まだまだグループなかったですよ!
なんなら次女は1人でずっと粘土遊びとパズルよくやってた見たいです🤣

ゆう
うちは1歳児クラスから通っていたので、年少さんでも仲良しグループは一応ありました。でもだからってその子達としか遊ばないとかではなくて、色んな子と遊んでましたよ✨
ただ特に仲良しの子、遊ぶけどそれほど仲良しでない子とかはやっぱり大人の目から見ても分かります🤔
年中さんから女子ってすごい😅的なお話し増えてきました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!確かに前の園でも、よく一緒に遊ぶ子が何人かいると先生から聞いたことがあります!やはり子供の世界でも気の合う子はいますよね☺️
まだ通い始めたばかりですが、だんだんと慣れて気の合うお友達ができればいいなと思います🥲- 4月4日

ママリ
年少クラスの最初の頃は、まだ平行遊びがメインでしたよ🙂
年少を通りして、段々と友達を意識して遊ぶようになり、年中の今は仲良しの子がしっかりいます😀
とはいっても、他の子とも遊んでいるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
これから仲良しのお友達ができてくるような感じなのですね!
まだ通い始めたばかりですが、お友達と楽しく遊べるようになるといいなと思います🥲- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
まだグループはできていないのですね!
グループできていると輪に入るのは大変だろうなと思っていたのですこし安心しました🥹