※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが夜勤で働いている方はいらっしゃいますか?夜勤の生活が心配です。

夜勤で働く旦那さんいらっしゃいますか?!
日勤より大変ですよね。。。
うちは夜中に出社して朝帰ってきます。
だいたい23:30頃に出て、9:30頃帰宅です。
朝帰ってきてご飯食べて16:30頃まで寝て夕飯食べて20時ぐらいに寝て23時ぐらいに起きるといった生活してます。
毎日です。
倒れないか心配です。。。

コメント

ラティ

父が週替わりですが夜勤やってます、
よくやるなーとか思いつつ
主人もシフト制ながらも夜勤やってて
(16時半〜翌朝9:30 仮眠あり。2日分)
こっちも大変だよなって思います…
夜勤モードに切り替えなきゃで🙄
↑は私も経験ありますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父さん素晴らしい!!!
    体調大丈夫でしょうか?
    旦那さんはシフト制なんですね。
    うちは毎日なのでそれがリズムなのですが、、、
    日勤の人より大変なのかな?!
    まぁ、その分稼いでるので働くしかないのですが。

    • 4月4日
  • ラティ

    ラティ

    元気にやってますよ笑

    私的には主人の職業的は夜のが楽です😂(日勤のが大変というか時間の経過が遅く感じる)
    確かにですね🥹

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜
    夜勤といっても体力的には楽なんですね!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

夜勤やってた旦那が居眠り運転で単独事故起こしたので危なくて辞めました💦
倒れないかも心配ですが車通勤ならそちらの方が心配です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車通勤です、、、

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならそちらの方が心配ですね🥲

    • 4月4日