
保育園のお迎え時に担任の先生と挨拶のみで、子どもの様子についての会話がないことが気になります。ノートには様子が書かれていますが、進級したばかりで不安です。他の保護者との会話を見て、特に気になります。どう思いますか。
保育園のお迎えについて
進級してから毎日お迎えの時に
担任の先生に会ってるのですが
挨拶のみで子どもの様子の会話がありません🤔
ノートにはその日の様子は書いてくれていますが
そんなものでしょうか?
進級したばかりでこちらも
どんな先生か分からないし、少し不安です…
普段は気にならないのですが、
進級したばかりなので気になります。
進級してから夜泣きが続いている事を
今日のノートに書きましたが、挨拶のみで終了…。
ノートには夜泣きに対しての返事はありました。
特に忙しくて対応できないような様子でもないのですが…
皆さんなら気にしませんか?
他の保護者とは会話をしているのを見かけて
それが発端で気になり始めました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

とくめい
私の子供の保育園は、わりと園の様子を話してくれますが、一度同じようなことがありました。(気になることがあって、改善してもらえないかノートに書きましたが返答がなかった)
後日クラスリーダーの先生に、先日ノートにも書いたんですが...と直接伝えて、その先生はノートを見てなかったようで謝罪していただき、指摘した内容についても改善してもらいました。
正直他にノート見た先生がリーダーに共有してくれよ...と思いましたが😅笑
一度先生に直接話してみてはいかがですか?
クラスの先生でなくても、園長先生でもいいかと思います!

はじめてのママリ🔰
気にならないです。先生もまだ我が子を覚えてない可能性もありますし、名前を覚えたり、日々の対応に追われたりで忙しいかなーと。
どうしても気になるなら、こちらから話しかけます。
-
はじめてのママリ🔰
確かに私も受け身すぎたのかもしれません🥲
一度こちらから話しかけてみようと思います!🥲- 4月5日

はじめてのママリ🔰
うちも進級して先生の対応に不安です。
毎朝、帰りも挨拶してくれない。もはや対応は他の先生がしてくれます。人数多いからしょうがないんでしょうけど。連絡帳も気になる時に書くだけになったので様子は全くわかりません。
先生によって当たり外れあるんでしょうかね。。
先生も4月は忙しそうではありますが😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
挨拶もなしで他の先生の対応とは…不安になりますね…。
連絡帳も無いとなると、子どもの様子を知る手段がないですもんね…。
本当に先生によりますね。
1年間、大丈夫か心配です…- 4月7日
はじめてのママリ🔰
親身なコメントありがとうございます!🥲
そうだったのですね💦
そういった情報は共有してほしいですね🥲
私も受け身すぎたのかと思うので、一度こちらから先生に話しかけてみようと思います!!
ありがとうございます😭