※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
家族・旦那

義母は私には厳しいが、娘の旦那には優しいです。これは息子の嫁に対する態度なのでしょうか。

義母は私にはよく突っかかってくるのですが娘の旦那には気を遣ってる感じであまり何も言いません。
息子の嫁の方が言いやすいのでしょうか?
娘は養ってもらってるからとかあるんですかね😓

コメント

らすかる

男女の差とかだと思います。
同性牽制してるとか😅
男にきつく言うより女にきつく言う方がハードル低くないですか?
あとは娘さんに怒られたくないとか、娘さんが後で旦那さんに酷く当たられたら困るとかの保身もあるかもです。
主さんの旦那さんが義母さんにキチッと叱ってくれれば対応変わるかも……ですね🤔

しましま

単純に自分より弱い相手にしか強く出られないってことだと思います。
男性でも女性相手には高圧的だけれど男性には何もできない方いますよね。
義母さんも同性には強く出られるけど、男性というだけで弱腰になるみたいな部分あるのかもしれません。
昔の人間だと男性は立てるものと刷り込まれていたりする場合もあります。

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います。娘が一番可愛いのはだれでもそうかも