※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

稽留流産後の妊娠について、流産後に何周期で妊娠できたか、経験者にお伺いしたいです。妊娠の継続について不安があります。

稽留流産後の二子以降の妊娠について。
1人目2人目と妊活して1-2周期で授かり出産しています。
年数が空いて妊活し、3人目も2周期で妊娠しましたが稽留流産となりました。

2人以上の出産経験のある方で比較的早く妊娠したけど
その後の妊娠で流産したことがある方にお伺いしたいのですが
流産後妊娠するまで何周期かかりましたか?

今後無事に妊娠できるのか、妊娠継続できるのか
不安すぎて毎日色々と考えすぎてしまいます😩

コメント

ママ

1人目、2人目と1周期で授かり出産しました。
3人目妊活して1周期で授かったものの稽留流産で手術しました。
その後、先生に言われた通り生理を見送り、妊活再開し1周期目で授かりまた流産。
自然流産で、出血量が多かったためその処置のために手術しました。
2回連続流産で、念の為2回生理を見送って今周期からまた妊活再開です。
まだ妊娠してませんが、不安です。
ただ、先月婦人科で子宮を見てもらって、採血をしてます。
結果が2週間後でまだですが、不安材料があるなら婦人科で検査するのもありかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今の私が妊娠に至らないのは流産後でホルモンバランスが整っていないからなんだと
    自分の気持ちを落ち着けているのですが
    流産から自分の身体のことがわからなくなって
    本当に不安です…

    流産も何度か繰り返さないと検査してもらえないと聞いたりして、繰り返す怖さもあって色々と考えてしまう日々です…
    もしまた妊娠できたらその不安も先生に話そうと思います!

    ママさんが無事赤ちゃんに会える日が来ますように😌

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

1人目、2人目を1周期で授かりました!
去年の8月に3人目も1周期で授かったのですが稽留流産で手術しました💦

その後、先生からは生理を2回見送ってから妊活してねと言われたので、言われた通り2回生理を見送り、今回も1周期で授かりました😊

無事産まれてくるまでは不安ですが
今のところ順調です!

私も焦りと不安がありました…
不安は産まれるまで続くと思いますが
きっと大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者の方のお言葉に救われます😭
    まだ流産後2周期目なんですが
    年齢的なこともあり
    流産を経て妊娠に時間がかかるようになっているのか…?と不安で…

    はじめてのママリさんが無事赤ちゃんに会えることを陰ながら祈ります😊!
    お優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 4月5日