※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が胃腸炎になり、食べ物を嫌がっています。水分はしっかり摂らせたいですが、無理に食べさせる必要はないでしょうか。胃腸炎の回復の流れを教えてください。

娘が胃腸炎になりました。
本人は元気なのですが多分食べたらまだ吐いてしまうと思います。
雑炊、柔らかい離乳食は嫌がって食べません。
今日はバナナを少し食べました。
本人は食べたがるのですが無理に食べさせる必要はないですよね…?水分だけはしっかり摂らせようと思っています。
お子さんが胃腸炎になった方、どんな感じの流れで治りましたか?
1日目 こんな感じ
2日目 こんな感じ
みたいなふうに教えてもらえたら嬉しいです💭

コメント

みさ

1日目嘔吐、プリン少し食べただけで再び嘔吐
2日目何も食べさせない
3日目食べようとしないから食べさせない
4日目ようやくうどん少し食べれて
5日目パン少し
6日目ようやく食べれたと言う感じでした!
3人1日ずつズレてかかりましたが長男は始めの3日は何も食べないと言う感じでした!
上記は酷かった長女の話です!
末っ子は下痢だけだったので少しは食べれました!

かなママ

娘が胃腸炎になった時に病院の先生から教えてもらったことです。
吐き気がある時には食べ物や水分は与えない。
吐き気が治って30分後にペットボトルのキャップ一杯のお水を飲ませる。→30分様子見て、吐かなければ、キャップ2杯分飲ませる。
吐かなければどんどん飲ませる量を増やすという指導でした。
吐いたらまた、30分何も与えないで吐き気が治るまで様子みる。
という感じでした😭
胃腸炎の時って水がぶ飲みしたがるみたいですが、この方法でやらないとどんどん脱水していっちゃうみたいです😭😭
お水飲めるようになったらお粥などあげていいと思います✨

娘さん、お大事になさってください✨