※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師としてパート勤務を希望しています。日祝は休み、土曜日は月1〜2回出勤可能で、週3〜4日8時から18時まで働けます。この条件で雇ってもらえるでしょうか。現在2人目妊娠中で、来年4月から働きたいと考えています。

看護師でパートで働いてる方〜!
どういう仕事されてますか〜🤣
日祝は休みたい、土曜日は月1〜2回なら出勤可、週3〜4日8時から18時までなら働けます!
働く頃には子どもは3歳と1歳予定です!
この条件は雇ってもらえますかね🤣
現在2人目妊娠中のため出産して来年の4月から働きたいとは思ってます!

コメント

はじめてのままり

総合病院の外来で働いてます〜!
今は育休もらってますが、
月火木金の週4で、
8時半から16時半で、土日祝は休みです!
人数多い職場なので子どもの病気等の急な休みにも嫌な顔されずにありがたいです🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勤務時間や曜日いいですね!
    ハロワやインディードなどの求人サイトに総合病院の求人って出てないけど病院に直接とかなんですか?

    • 16時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ハローワーク経由で就職しました!

    • 11時間前
ハーゲンダッツん工場長🍨

総合病院の外来パートしてます😊

1日4時間勤務で週4日です!土日祝休みですー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり病院の方が土日祝休みやすいんですね!
    求人出てないけど直接問い合わせしたんですか?

    • 15時間前
  • ハーゲンダッツん工場長🍨

    ハーゲンダッツん工場長🍨


    スタッフの人数が多いからかもしれませんね😊


    私の場合は求人でてましたけど(病院のホームページに)、文面的に短時間パートは募集してない感じに書かれてましたが、雰囲気良くて働きたいなと思って(たまたま子供達が小児科でお世話になっていたので)直接問い合わせしましたよ🥳📞

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    直接問い合わせの方が条件面もあらかじめ話せるしいいですね💕︎
    参考になります😆

    • 15時間前
haaaachan

週4パート 8:45-17:45と8:45-17:00
のシフト制で土日祝+水曜日が定休日で働いてます🙌訪看です!
転職したのも上2人が3歳と1歳の時です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    訪看気になってました!
    子ども2人いても雇ってもらえるなら挑戦してみたいです😆
    求人サイトから応募したんですか?

    • 15時間前
  • haaaachan

    haaaachan

    自分でホームページ漁って、ここに行ってみたい!というところに直接電話してアポ取りました🙋‍♀️
    求人サイト4か所最初使ったんですけど、どこのサイトもクソほど使えなくて最終的に自分で探すのが1番だと判断しました🤣

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

パートではないですが、病院で土日祝日休みで8時半から15時半まで働いています。夜勤がないと体が楽です。