※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園では親はどこまで入室できるのでしょうか。現在は玄関で子どもを受け渡し、保育室の様子が見えません。以前の保育園では保育室に入れたため、子どもの様子を見られました。保育参観の時以外に、子どもの様子を見る機会はないのでしょうか。

保育園って親はどこまで入室してますか?

4月から通いはじめたのですが
玄関で子の受け渡し
保育室への扉は閉まっていてほぼ中の様子が見えないです

以前少しだけ通っていた保育園は
毎朝着替えの補充などで保育室まで入ってたので
他の子どもたちと喋ったり、友達と遊んでいる息子が一瞬でも見れて良かったんですが…
帰りは玄関で受け渡しでしたけど!

保育参観があるのですがそういうときしか見れないんでしょうか?

コメント

ミニー

送りは玄関で迎えは勝手に部屋に行きます( * ॑꒳ ॑*)

ママリ

感染症対策が厳しかった時は玄関で担任に荷物ごと受け渡しでしたが、今は保育室前までです!保育室の中までは入りません。
年少からはみんな玄関でさようならしてました!

しゅがー

送り迎えどちらもクラスまで入室してます。

はじめてのママリ🔰

保育室まで行きますが、中に入ってあれこれやることはないです😊

勤務先の保育園は玄関ての受け渡しで、保育参観もないです。

はじめてのママリ

朝は廊下に荷物やら何やら置いてる間に先生が出てきてくれて抱っこしてくれます!
送迎時にIDカードを先生が室内に持っていくので中の様子もその時見れます☺️

パルム

送り迎えどちらもクラスまで入室して連絡帳出したりストック足りてるか見てます