

はじめてのママリ🔰
①気になったことがあれば聞く感じにしてました。どれくらい泣いてたのかとか、ご飯は食べられたのかとか。特になければ、特に今の時期は保育士さんも忙しいので、今日もありがとうございました!っと言ってるだけでした。
保育士さんも落ち着いてくると、結構話しかけてくれたり、今日やったことなど話してくれましたよ✨
②1歳児クラスに1歳1か月から通わせましたが、泣かなくなったのは7月ごろくらいですかね…今はお友達ができて、全く泣かないですし、率先して行く日もあります😂
はじめてのママリ🔰
①気になったことがあれば聞く感じにしてました。どれくらい泣いてたのかとか、ご飯は食べられたのかとか。特になければ、特に今の時期は保育士さんも忙しいので、今日もありがとうございました!っと言ってるだけでした。
保育士さんも落ち着いてくると、結構話しかけてくれたり、今日やったことなど話してくれましたよ✨
②1歳児クラスに1歳1か月から通わせましたが、泣かなくなったのは7月ごろくらいですかね…今はお友達ができて、全く泣かないですし、率先して行く日もあります😂
「先生」に関する質問
妊婦健診してきました! 先生に診察前に性別わかりますか?って聞いたら 「まだ早いな〜せめて次以降かな」って言われたけど 診察してみたら先生が 「あれ?足の間になんかあるぞ?普通はまだ見えんけん確定ではないけど…
来週から慣らし保育も午睡までになったのですが 保育園からの指定が掛け布団ではなく 夏はタオルケット、冬はブランケットです。 先生には確認したところまだブランケットかな〜 とのことなのですがもう今の時期どこにも…
血液型検査、受付に自費でできますと買いてあったのでアレルギーの検査と一緒にお願いしたいと伝えたのですが、先生が納得する理由を説明してほしいと言われました😅 上の子もいくつかの病院で渋られ、今回2番目の5歳の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント