※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エビ嫌いママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが風邪の症状で受診した方が良いか悩んでいます。咳と鼻水があり、息がしづらそうですが、熱はなく機嫌も良いとのことです。受診の目安について教えてください。

生後3ヶ月、明日お食い初めのうちのベビー👶🏽風邪症状の受診の目安は??

一昨日から咳と鼻水が、、鼻水とたん?で息しづらそうで可哀想。
鼻吸い器で鼻水は吸っても痰は吸えないし、、熱はほぼなくて機嫌も悪くない。寝る時だけ少し息しづらいからしっかり寝入るのに時間かかるなって感じ。

受診した方がいいのか、、教えていただけませんか?

コメント

初めてのママリ

息しづらそうでしたら、念のため受診してます!
かかりつけの小児科は、電話してから受診したら、月齢を考慮して個室の待合室を案内してくれます😊

あーる

私は赤ちゃんが可哀想なので念の為受診します
RSウイルスとかだと入院ですし😖

もみじ🍁

うちの子も先週鼻水、咳が悪化してきたため、受診したらRSウイルスでした、、、
こちらも日曜のお食い初めは中止で…😅

息がしづらいのであれば
病院行った方がいいです!
小さい赤ちゃんなので
すぐ悪化するので🥲