※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園を掛け持ちする場合、週1回の報告は必要でしょうか。短時間保育で働いていますが、掛け持ちの仕事は短時間にすべきでしょうか。

保育園掛け持ちしている場合、週一回でも
言った方がいいですか?

週4で、15時半までのパートのため短時間保育です
ですが、週1か2で掛け持ちしたいのですが
これが、17時とか18時までだと標準保育にしてくれるんですかね?🥺

それとも、短時間保育に合った仕事探した方がいいんでしょうか?

コメント

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

伝えた方がいいかと思います!
掛け持ち先の就業日は終了時刻遅めとか、標準時間に変更とかあると思うので☺️

ママリ

自治体で、出勤退勤時間に関係なく、週○時間以上の勤務で標準保育、週○時間以下だと短時間保育って決まってないですか…?その時間を満たしてれば標準になるのではと思います!逆に満たしていないと延長料金がかかってくると思うので、確認してからお仕事探された方がいいと思います😣(うちの自治体は標準と短時間でも月額の保育料も変わるので、それも要確認かと…!)
標準時間にしてもらうには就労証明が必要だと思うので、自治体にも保育園にも伝える必要があるかと思います!
あと緊急時の連絡先(職場)も日によって変わってくると思うので、保育園に伝えるのは必須だと思います!