
産後ケアについての質問です。妊娠中から産後ケアを利用するように勧め…
産後ケアについての質問です。
妊娠中から産後ケアを利用するように勧められていたため
産後に連絡してみると、他の施設は予約でいっぱいで
明日は出生した産院とは別の総合病院で予約が取れたので
行く予定にしていたのですが、前日になって急に
総合病院だからいろんな治療を必要とされる方が
入院されているのも承知した上でなのですが
生まれてからまだ1ヶ月も経っていない
予防接種も受けていない、免疫もない赤ちゃんが
明日行くことによって仮に何かの菌をもらってしまったら?と思ったら怖くなって行くのを戸惑ってしまっています。
(神経質になりすぎかもしれませんが)
産後ケアを利用する理由は母乳の相談と
少しゆっくりする時間が欲しいと思っていたからです。
ここで聞いても最終的には自分次第だとは思いますが
皆様ならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント