※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか
妊娠・出産

岡山県内の産後ケア施設使用された方の感想をお聞きしたいです。11月に…

岡山県内の産後ケア施設使用された方の感想をお聞きしたいです。

11月に出産を控えており里帰りは想定していないので、もしもの時のために産後ケアやサポートのサービスを調べてみてます。

施設の綺麗さ、サポートの内容(授乳相談や有料サービスなど)、夜間お願いしたら預かりしてくれるかどうかなどご存じの方がいらしたら、良いこと微妙だったことお聞きしてみたいです!
ご友人やご家族の感想でも大丈夫です、ぜひよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

倉敷市ですが、産後ケア施設ごとにサポート内容などについて一覧になったものを病院で見せてもらったことがあります!
自治体によってはそういうまとめたものが、病院などで手に入るかもしれませんので、参考までに🙏

わたしはうちかど助産院の日帰りを利用しました。
授乳ケアもしてもらえたのですが、正直そこに関しては以前利用したことがあるたんぽぽ助産院の方がよかったです。
ゆっくりするという目的で言えば、海沿いの個室で、赤ちゃんは好きなだけ預かってもらえて、ご飯も美味しかったのでよかったです!

や

サンクリニックの産後ケアはおすすめです!上の子と下の子どちらも日帰りですが利用しました☺️