※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
お仕事

電気工事士の難易度や勉強時間について教えてください。自宅のダウンライト交換のために資格取得を考えています。

電気工事士ってどのくらい難しいですか?
毎日何時間くらい勉強しましたか??

自宅の埋め込み式ダウンライトの交換をしたくて取得を考えてます笑
夫か私が取ろうかと…
仕事は事務なので全くの畑違いです笑

勉強は1日8時間以上〜を毎日してたことはありますが…子どももいると中々時間取れないですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ理由で夫がとりました🤣
元々理系でITや電機関係に抵抗感ないからか、直前にパパッと対策する感じで1日1時間もしてなかったと思います。
ただ、実技はこれやると即アウトみうなルールが結構あるみたいで、筆記より実技対策を真面目にやってましたね💦

ぱや

昨年取得しました。

筆記は3週間前から平日のみ3時間/1日で、YouTubeと過去問で勉強、
実技は2週間前から各問題を2周ずつ(YouTube見ながら)やってました。

試験に合格して資格を取得、が目標であれば、これくらいあればいけるかな〜と思います☺️

マママリ

旦那が本職ですが二種なら理数系得意なら難しくないっては言ってました
どちらかというと実技クリアできればって感じらしいです🤔