※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

分娩場所について悩んでいます。現在の家から30分の産院を希望していますが、新居からは15分の産院もあります。どちらが良いでしょうか。

分娩場所なやんでおります。

家から車で30分ほどの産院は許容範囲ですか?
1人目でお世話になった病院ですが、
新居購入を決めた直後の妊娠発覚で
病院が遠くなることが判明しました。

しかし引き渡しは7月ごろなので、
今の家からはこの産院が近いです。
慣れた産院なのでできればこちらを希望します。

新居から近い産院は、新居から車で15分ほどですが
もし今からそちらに通うとなると40分ほどかかります、、


コメント

アップリケ

途中で転院されてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転院も考えましたが、慣れている産院で産みたいなと思いまして、、💦

    • 23時間前
ママリ

30分なら許容範囲です😊
私は2人目、すいてて30分通勤ラッシュかぶると1時間の病院にしました!
1人目が大きな病院に回されちゃって、そこよりは近いからいっかーと思って😂
破水スタートで3時間で産まれましたが、ちゃんと間に合いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間はなかなかかかりますね😂
    経産婦になるのでそこが不安でしたが、さすがに間に合うと信じてそこにします、、!

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですそうです😊安心できる病院が1番!
    1人目は距離気にして選びましたが、結局30分以上かかる病院に転院になって、でも助産師さんで遠いねーも心配する人1人もいなくて、「なんだ、このぐらいの距離は問題にはならないんだ」と学びました😂

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    車で30分くらいなら普通なんですかね🤔
    ありがとうございます!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

車で30分の病院で産みましたよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました!
    30分なら許容範囲ですね🙌

    • 23時間前
ラティ

30分なら許容範囲です☺️
今通ってるところがそれくらいです🚗³₃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今通われているんですね!🙆‍♀️
    陣痛きた時が心配ですが、前回もだいぶかかっているので間に合うと信じでそこにします😇

    • 23時間前
ママリ

30分⭕️です!
田舎なのでそこしかなく…😂
不安なら計画分娩とか相談してみるといいかも!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院ってなかなかないですよね、、😂
    2人目なので計画分娩もありですね!

    • 23時間前