※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の態度にイライラし、子供のための楽しい買い物が台無しになったことについて相談したいです。どう思いますか?

この旦那どう思いますか?悪かったこと注意しても「じゃあずっと俺は気を張っていかないといけないのか」と言われました。

昨日は、子供が糸電話作りたい!というので、タコ糸買いに行こう!と皆でダイソーに。
旦那が「俺は糸取ってくるから、ママは〇〇取ってきて」と言われ二手に分かれ、合流すると手芸用の細い糸。
「はよ会計しよーや」といつもなににセカセカしてるのか分からない旦那にまずイライラ①

私「糸電話はタコ糸のほうがいいんじゃない?待って一応調べるわ、普通の糸なら家にあるし」

旦「はぁ、タコ糸なんて絶対糸電話出来んし。」とか言いながら勝手に消える(多分糸返してタコ糸取りに行った)

調べるから待ってと言ってるのに勝手に消えて、私も子供はポツンととりのこされ。イライラしてる旦那にイライラ②

で調べてたら旦那が帰ってきて、手には太いタコ糸。
私「調べたら細めの方がいいみたいだけど、太さこれしかなかった?」

旦「これしかなかったけどな」といいながらまた勝手に消える

私が子供連れて追いつくと細いタコ糸をわたしが見つけて手に取ると

旦「タコ糸で糸電話なんで絶対出来んけどな…しらんでな。」と💢

子供もいたので、調べるのを待ってから行けばいいのにとか、勝手に1人で消えるなとか、全部に突っ込んみたい気持ちや色んなイライラを抑えながら冷静に「そういうイライラする態度やめなー、店だし子供もいるし」というと「は?怒ってないやんか」と声が大きくなり「それだよ。やめて」というと機嫌悪そうに「はぁ、普通なんやけどな💢」と。


そのあとスーパーでも、車でももよると同じようなやりとりが、3回ほどほどありました。
せっかく楽しい糸電話の為に買い物行ったのに最悪の雰囲気になって、子供が可哀想です。

素直に謝ればいいのに、俺はこういう環境で育ってきた、家でもずっと気を張ってないといけないのか、など言い訳するのでどんどん話が長くなるのに、シツコイだの長いだの、一回謝ったやん、論点がズレてるだの。
言い訳して論点ずらしてるのそっちだろ。

本当嫌いになりました。長くてすみません。

コメント

はじめてのママリ

旦那さん的にはタコ糸はなんでもよくて、早くしてって感じだったんじゃないですかね?🥺
タコ糸で糸電話なんて絶対出来ない、の言葉に全ての意味が詰まってると思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあと特に予定もなく旦那が「糸電話つくったげるわ!」って買い物に行ったんです…。

    旦那が持ってきた手芸用の糸なら家にあるし、その糸ではうまく出来ないと…

    調べたら、糸電話はタコ糸でするという作り方が多かったんです…。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後のタコ糸で糸電話なんて〜の文章は、失礼ですが私的には、旦那さんは興味なかったのでは?と思って書いたのですが、その後旦那さん買いに行ったんですね…よく分からないですね😂

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長い愚痴にコメントほんとありがとうございます。
    タコ糸なんて太い糸じゃ出来ない!旦那の中では決めつけてるというか、勝手な自論を曲げようとしないというか…
    結局買いに行ったけど自分で調べようともせず「こんなんじゃ出来んけどな」とブツブツ言ってました。
    調べたらすぐ分かるし、それを伝えてるのに認められない所が…😣

    • 18時間前
はじめてのママリ

男性は多いですよね、自己愛強いひと🥲
これはもう幼少期の環境が全てなので本人が自覚して適切な治療しないと難しいんですよね😮‍💨࿔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己愛が強いんでしょうね…
    息子がいるので、同じような怪物にさせない為にも頑張ります😔

    • 17時間前
ブリュリ

だるいですね〜(笑)
早く帰りたいなら
先に調べてから行けよ
あんたあほだね〜w
って私は言ってしまいます(笑)

うちの旦那もそうだけど
男って(主語デカい)ほんとに
ガキですよね
「こいつにはわからんバーカだーから」
って思って接してると割と
優しくなれますよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに😣
    アホだねーとか、いっつも学習せんなーとか言う風に捉えられたら楽だな思えました😣

    息子に対してもほんとアホだなっていつも思うので、私もその境地にいけるよう頑張ります…

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

うわーーーーわかります、、、、
この早くしてオーラと態度ほんっとムカつきますよね
大した予定もないくせに。
身に覚えがありすぎて自分の事のようにイラつきました笑

はじめてのママリ🔰

わたしの兄みたいです,,
自分の間違いを認められない 認めたら終わりだと思ってるし自己肯定感低いから必死で論点ずらして攻撃しようとするんですよねーー

ずっと気を張っていかないといけないのか
って聞かれたら
うん!頑張って😊おつかれ
でいいと思います。話しても無駄だし変わらないんで

にゃんず🐈‍⬛

旦那さんご自身でおっしゃるようにずっと気を張ってもらいましょうもう☺️笑

空色のーと

じゃあ、こっちはあなたもモラハラにずっとイライラしとけばいいの?って真顔出聞いちゃう~🫣

開き直ってその態度、マジでなんなん?って思いますね!