※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

スタッフサービスの営業担当について、担当者によって対応が異なるか、業務内容や地区による違いがあるのか不安です。前回の担当は親切でしたが、今回の担当は情報が少なく心配です。フォローはしっかりしてくれるのでしょうか。

スタッフサービス 営業担当は当たり外れが激しいですか?
勤務先の地区によって担当が違うのでしょうか?
業務内容によって違う??

前回の担当
顔合わせ後電話で入社日の待ち合わせ時間や場所
服装や持ち物等の説明あり
保育園には代表番号を伝えると取次してくれるよと聞く前に教えてくれたし、愚痴もきくから気軽に連絡していいよと優しい✨

今回の担当
顔合わせ後はSMSで何日からお願いしますときたが、後日電話で入社日変更の連絡あり
当日の待ち合わせや服装、持ち物等こちらから確認中
保育園に伝える番号は入社後に自分で確認するようにと。

前回の担当が事前にアレコレ教えてくれる人だったから
今回入社直前なのに何の情報もなくて不安、、😂
いざ就労したらフォローはしっかりしてくれるのだろうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり外れ激しいのかなぁと思います💦

私は就労前ですが、担当の人に電話しても繋がらない、折り返しもない
もう一度掛けても折り返しない
もうスタッフサービス使うの辞めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりそうなんですね
    連絡がつかない担当最悪ですね😭

    • 4月4日