※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の給食のシミをどうやって取っているか、洗濯のタイミングについて教えていただけますか。

保育園の給食で出来たシミってみなさんどうやって取ってますか??😭また、どのタイミングで洗濯してますか??昨日のかぼちゃのシミがしみ抜き使っても薄くなるだけで残ってしまって、、、もう諦めるべきですかね🥹

コメント

ママリ

太陽に当てると結構取れますよ〜!
カレー汚れも、手洗いして洗濯して、お日様に当てると落ちてること多いです🔅

もみじ🍁

ブルースティックめちゃいいですよ!
メルカリで安く売られたりしてます(^^)

はじめてのママリ🔰

食器洗い洗剤で洗ったり、ウタマロ石鹸で洗ったり、オキシ漬けしたり、太陽に当てたりです!
それでも落ちなかったら諦めてます😂

ゆー💓

オキシ漬けして、洗濯して干せばキレイになることが多いです😊
時間ある時はウタマロつけて歯ブラシで少しトントンします。

ママリ

みなさん有力な情報本当にありがとうございます😭!!!早速明日から実践してみたいと思います🥺✨✨✨