※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
住まい

新しい賃貸マンションに引っ越しましたが、ファミリー層が少なく後悔しています。別の築年数のあるマンションは子供たちが多く、通学友達ができそうです。気持ちの持ちようについて教えてください。

新しい土地に引っ越しました。
賃貸マンションで後悔してます。
2つのマンションで悩んでて、新築マンションにしました。
新しく綺麗なマンションですが、ファミリー層があまりいなさそうです。通学路も通らない印象です。
もう一つのマンションは築年数たってますが
ファミリー層も多そうで、子供達の通学友達や、幼稚園の通学路も同じ子が多そうです。
新築の方が初めましてで話しやすいかなと思いましたが、元々あるマンションの方がいろんな話を聞けるなと(小学生の習い事とか)と
後悔してます。
どうしようもないですが、気持ちの持ちよう教えてください🥲

コメント

すず

新築ならそのうち同年代の家族が引っ越してくるんじゃないですかね??

そのうち子供もいろんなお友達出来るだろうしそこでママ友にもなるだろうし
自分が好きで選んだマンションの方が
後々後悔しないかな〜と思いました!

  • すのう

    すのう

    今の新築は高いのでもう一回引っ越すことになりそうです😂なので、もう一つのところでもよかったかなと💦

    • 4月4日
  • すず

    すず

    そうなんですね、それなら後悔しちゃいますね😓

    • 4月4日