※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の子どもが登園時に泣いたりしがみついたりします。成長は感じますが、他の子と比べて不安です。今日、担任が発表されるので心配しています。


もうすぐ2歳ですがまだたまに朝の登園時に泣いてしまいます。なきはしなくてもママ!ママ!としがみついてます。
家出る時も行かないと言いますが、でも頑張って通ってます。
昔は毎日大泣きだったのでかなり成長しました。
ですがほかの同じクラスの子は誰1人泣かないのと、
うちの子が繊細なので余計に目立つのか、言われたりすると落ち込みます。

こればっかりは性格もあるし仕方ないのかなぁと思うのですが、、

そして今日やっと保育園の担任も発表されます。夕方にはわかると思うけど不安しかない😓
0歳からの持ち上がりがいいけど、持ち上がりじゃないらしいので、違う担任だろうな、、せめて2人のうちどちらかは持ち上がってほしい😭


コメント

ママリ

うちの息子は卒園まで泣きましたよ(笑)小学生になってようやく泣かずに行けてます!

泣いても別に行けてるんだしいいですよ!気にすることひとつもないです!