
2歳半の娘が保育園で昼寝をすると、夜の寝かしつけが遅くなり困っています。以前は21時に寝かしつけてすぐ寝ていたのに、最近は23時過ぎまでかかることが多いです。土日は昼寝をしないのですが、どうすれば良いでしょうか。
2歳半 娘
体力がついてきたのか、保育園で昼寝すると夜寝るのが23時過ぎになってしまいます、、
前までは21時に寝かしつけしたら10分くらいで寝てくれていたのですが最近は寝ません😖💧昨日も21時に寝かしつけ→23時に寝て、2時間かかりました
その間ずっと独り言と、私に話しかけてくるのと、絵本触ったりと、、最後らへんは
いいからはよ寝ろ!となってしまいます
でも保育園って昼寝あるし、、
土日は昼寝しないのですが、この悩みはどうしたらいいですか??
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)

オスシ
うちも上の子が寝る時間が遅くなってしまう日が続いた時があり、先生に相談してお昼寝の時間を短くしてもらっていました💡
下の子も2歳半ですが、保育園でお昼寝してきても20時半~21時には寝てくれるので、子によりますね🥹
コメント