※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
妊娠・出産

母子手帳を5週で受け取るのは早すぎるでしょうか。つわりや産院探しを考慮し、今のうちにもらいたいと思っています。

母子手帳を5wでもらうのは早すぎますかね?怒られますか?




第二子を妊娠して、昨日胎嚢が見えました🥹



今上の子が慣らし保育中のうちに、つわりが本格化することと産院探すことと仕事復帰するかも?ということを考慮したら、今余裕があるうちにもらってこようかな?と考えています。
みなさん流石に早いと思いますか?💦
早めに用事は済ませておきたい気持ちが…(前回役所のトイレで吐きながらもらいに行ったのでw)

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら心拍確認してから行きます💦

はじめてのママリ🔰

さすがに早いと思います💦
怒られはしないと思いますが。
私なら心拍確認後にします。

はじめてのママリ🔰

うちの地域は産婦人科から妊娠届貰わないと母子手帳貰えないのですが、そういうのは無いんですか?

だいたい心拍2回確認後なので9〜10周期目で予定日確定後に妊娠届→母子手帳って流れでした。

  • bond

    bond

    不妊治療病院なのですが、特にそういうのを1人目の時ももらわなかったです😭そんなものがもらえるんですね!

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます☺️
私の通う病院では5週で胎嚢確認したら、母子手帳もらってくるように言われました。
でも自分的には心拍確認するまでは不安だったのであんまり早くもらうのは気が引けました💦
ただ病院の指示なので、届けを持って市役所行ったら普通に母子手帳もらえました!怒られたりしませんでしたよ✨

  • bond

    bond

    病院によるんですね🤔わたしも流石に早いからどうしよう?と思ってはいるんですが、今後忙しくなりすぎる(上の子見ながら仕事復帰準備しながら体調良い日を見ながら、、)のでどうしようかと思っていて😇
    ありがとうございます!!!☺️

    • 22時間前
bond

皆さんありがとうございます😊

ままり

妊娠届が必要かどうかは自治体によると思うので、そこは調べた方がいいと思いますが、つわりが酷くなる体質なので早めに来ました と言えば理解されるんじゃないかなと思いました🙆‍♀️

  • bond

    bond

    1人目の時にはマイナンバーだけで、不妊治療の病院には卒業までなにも言われず、吐きながら区役所にいそいでとりに行き初回の産院検診を受けました🤣そしてそのまま入院でした🤣
    なのでつわり怖すぎて、早めに行こうと思ったのですが、結構みなさんの反応を見て迷惑そうなのでやめようかなと思ってます🥺ご丁寧にありがとうございました😊

    • 20時間前