※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちょ
妊娠・出産

愚痴です陣痛待ちの里帰り中ですが、親から陣痛の要望がプレッシャーに…

愚痴です
陣痛待ちの里帰り中ですが、親から陣痛の要望がプレッシャーに感じてます。
何かあれば両親が病院まで送ってくれる事になってますが、
陣痛は金曜日の夜から土日にかけてが嬉しいとか
夜中だと嫌だな〜とかもし思ってても臨月妊婦に言わないで欲しいことばかり言われてストレスです。
あと毎日今日陣痛きそう?とか聞かないで欲しい。
それプラス息子の夜泣きも増えてまったくリラックスできない。なんかやたら疲れる

コメント

ママリ

なんだかんだで楽しみなんでしょう、きっと☺

  • ゆちょ

    ゆちょ

    もう6人目の孫なので楽しみさはさほど感じてないと思います🤣

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

ゆちょさんもプレッシャーですよね💦
こうしたらどうかな?と思うところがあったのですが、提案はいりますか?(共感だけでストレス発散できる場合もありますね😊)

  • ゆちょ

    ゆちょ

    何かストレス発散する方法ありますかね?
    母の愚痴っぽい感じが苦手であんまり話さないようにしてます🥹

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接的なストレス発散ではなくて恐縮なのですが…
    ご両親が気になさってるのは、ご両親が送るからというのも理由の一つにはあると推測しました。だから、タイミングが合えばご両親に送っていただく、シンドければタクシーで行くということにしておけば、お互いストレスは減るかなと思いました😁✨

    • 5時間前
Sまま

両親も心配だし楽しみだしで
気持ちがでまくっちゃうんでしょうね🥹
こちらからしたらうるせーよって感じになりますが😇
あと少し、頑張ってください🥺🌸
うちは病院連れてってもらうために
実家に帰ってましたが、
結局両親ともに毎日酒飲んで
タクシーで向かいました😂爆笑
帰った意味😂

  • ゆちょ

    ゆちょ

    ありがとうございます😭
    お酒!笑
    それは帰った意味ですよね🥺
    でも夜中頼むの嫌になってきて陣痛タクシー調べてました!

    • 13時間前
  • Sまま

    Sまま

    わたし含め酒呑一家なので仕方ないです😂
    無事に出産おわりますように🤰❤️‍🔥🌸

    • 6時間前
あん

それはめちゃくちゃ気疲れしますね😭
実の親でもため息でちゃいます、、、
私なら「そういうこと言われるとプレッシャーに感じる!そのプレッシャーで中々陣痛こなかったらどうすんのよ!」と明るめに注意しちゃうかもです😭

  • ゆちょ

    ゆちょ

    気疲れしますよね😭
    明るめに注意できたら良いのですが😭
    結構ハードに怒っちゃうので母親拗ねるんです😇

    • 1時間前