
コメント

さら
眠そうだなぁと思って寝る前にミルクあげるとなぜか興奮してなかなか寝てくれない日もあります🥺
すっごい夜泣きじゃないですけど3回くらい泣いてる日もあったりです😞トントンしてればセフルで寝てくれるのでそこは助かってます!

はじめてのママリ
すぐ脱走しようとしますよね💦
部屋を真っ暗に、脱走しようとしたら戻して添い寝を何度か繰り返すうちに寝てくれます!
夜はそばにいないとたまにムクッと起き上がってふぇ〜っと泣くことはあるので、ダッシュで添い寝しに行ってまた眠りにつく感じです!
-
男の子ママ🔰
そうなんですよね😭
すぐ動きたがりますよね😱頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و- 37分前

はじめてのママリ🔰
私も生後10ヶ月の赤ちゃんなのですが全く同じです!
寝かしつけいつも1時間くらいかかります😱
生まれてからずっと、3時間毎に起きるのでそろそろどうにかならないものかと頭を悩ませております、、、
-
男の子ママ🔰
今も、3時間起きなんですね😭
寝かしつけ時間かかるの一緒です🥺
頑張りましょう💪- 36分前

マコロン
私も生後10ヶ月の赤ちゃんですが、夜寝る前必ずテンションがあがり立ったりキャー!ブー!カーテンバタバタとしてます😅
10分だけ付き合って、トイレや水分補給をして戻ると寝てます🙄同じ部屋にいて寝かせようと頑張ると頑張って遊ぼうとして1時間以上寝ないです💦
今慣らし保育中なので夜泣き1〜2時間おきにしてます😇
-
男の子ママ🔰
夜泣ききついですよねー😭
自分で勝手に寝てくれるんですね😴
すごい👏✨✨- 35分前

はじめてのママリ🔰
うちの子も今まではミルク飲んですぐ寝てたのにここ10日くらいで寝返りコロコロして全然寝ないしひどい時はカーテンで遊び出してご機嫌になっちゃってしんどいです🫠
前は5〜15分で寝てたのが、今では早くて15分、遅いと1時間かかります😭
しかも眠りも浅いのか日付変わる前に1〜3回くらいえ〜んと泣いて起きてきます🫠
もうそういう時期だと諦めて耐え忍んでます…😢笑
-
男の子ママ🔰
わかります!眠り浅い時ありますよね😭
頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و- 35分前
男の子ママ🔰
やっぱり夜泣きありますよね😭
お互い頑張りましょうね٩(ˊᗜˋ*)و