
夫のタバコについて悩んでいます。結婚前に禁煙を約束したのに、再開し、妊娠中も辞めませんでした。最近、歩きタバコを見かけて怒り、禁煙を約束させましたが、タバコが見つかりました。どう対処すれば良いでしょうか。
夫のタバコについてです。
私は喫煙者が嫌いです。
付き合ってる頃は夫が吸っていることを知っていましたが、結婚する前に禁煙していたので、入籍しました。
しかし入籍当日に実はタバコ再開したと言われました。(←結婚詐欺?笑)
さすがに入籍した当日に喧嘩する気にもなれず、私が妊娠する前に辞めることを約束しました。
しかし、いざ妊娠してもやめてくれず(自分の前では吸ってません)、子どもが生まれてからもやめてくれませんでした。
なんだかんだ許してしまっていた自分もいけないです。
ところが実母が育児の手伝いにうちに向かっているとき、歩きタバコをしている夫とすれ違ったと言ってきました。
私は街中で歩きタバコをしている人は、軽蔑してます。
子どもが副流煙吸ったらどうしてくれんのと。
それを夫がしていたと知って、年末に夫を本気で怒りました。
そのときに歩きタバコは今後一切しないこと。3月末までに辞められなければ、禁煙外来に通うことを約束しました。
が、今日夫のカバンを少し覗くと、ちゃんとタバコが入ってました。
皆さんならどうしますか?
怒るのは苦手です
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
禁煙外来予約して連れていきます☺️

はじめてのママリ🔰
怒りたくないなら、普通に約束通り禁煙外来に行こうかと話します🥹
-
はじめてのママリ🔰
冷静に話してみます🥺
- 18時間前

はじめてのママリ🔰
歩きタバコはマナー違反ですが、喫煙自体は価値観の問題なのでどちらかの価値観を押し付けるのは違うかなと思います。
けど旦那さんが、奥さんに怒られたくないからとたとえその場しのぎでも「やめる」と約束したのに守らないのは潔くないですよね。
タバコを吸ってることよりも、自分で約束しておいてしれっと破るのを何度も繰り返してて恥ずかしくないの?ってことをチクチク責めてやってはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
喫煙って価値観の問題って考えたことなかったです😂
確かに悪いことしかないじゃんって吸わない方は思いますが、吸ってる本人からしたら、タボコミュニケーションとかストレス発散とか色々あるんですかね
約束破ることが1番ダメですよね- 12時間前

はじめてのママリ🔰
この先タバコを買う金額があれば、家族でどんな贅沢ができるか、子供もどれだけ喜ぶかを強調して、禁煙外来に連れていきます!
かなり前ですが、父が禁煙外来に通ってタバコ辞めました。
腕にシールみたいなパッチ貼って、ひたすらガム噛んで耐えてました。
禁煙成功してからは一度も吸わず、今は家族の誰よりもタバコの匂いが嫌いです。
ただ、父は絶対に禁煙するとかなり固い決意のもと頑張っていたので、本人に辞める意志がないと難しいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
固い決意、、、
旦那にはなさそうです🤣🤣- 2時間前
はじめてのママリ🔰
強制連行ですね!!!