
コメント

たけ
人間の本能でにおいがだめになると修復は難しいみたいですね
昔からそうだったけど、今までは好きだったから受け入れられてたのか、それとも長年一緒にいて歳とるにつれて臭くなってきたかにもよりますよね😭

はじめてのママリ
食物繊維が不足してると体臭が発生しやすいと言われていますね…!
あとはニンニクを食べたあとや、お肉の食べ過ぎなんかは体臭になりやすいです(> <;)

はじめてのママリ🔰
うちも臭くて、夫の部屋に無香空間という消臭剤置いてます😂

こまり
私も無理でニンニクとかネギとか臭いの強いもの控えてもらったら少し良くなりました!
寝室はやはりにおいがこもるので、別々の部屋で寝てます😅
はじめてのママリ🔰
今妊娠中だから余計に敏感なのかもしれないんですが🥲
普段生活してたら臭いと感じる事はないのですが、部屋に籠もられたら…臭い😮💨ってなります😩