※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
子育て・グッズ

慣らし保育中に担任の先生の名前を覚えられず困っています。送迎時に名前を聞くべきでしょうか。どのように聞けば良いのか悩んでいます。

慣らし保育3日目ですが、人の名前を覚えるのがすごく苦手で、担任の先生の名前を思い出せません…。1回挨拶したきりですが、それでも私がやばいですよね…
いつも送迎時は園側もバタついてて送迎待ちもあるので二言くらいしか話せず結局名前を聞けないを繰り返してます…。
失礼なのは百も承知で、送迎時にやはり聞くべきですよね?🥲
皆さんならなんて聞きますか…?
連絡帳でも丁寧に良くしてもらってるのに申し訳なさすぎて聞き方をすごく悩んでいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡ノートのコメントの下に名前とか書いてないですかね?園だよりとか🥹💦

  • 一児のママ

    一児のママ

    それを期待したのですが、編集部としか書いてないんです…😭😭😭

    • 18時間前
たらり

先生の名前玄関先や教室の前とかに貼られてません?
うちは先生がバッジを付けてるので忘れそうになってもチラッと見て〇〇先生〜と言えるのでラッキーです✌️
それか入園のしおりとかにも載ってるはずですけどないですか?

  • 一児のママ

    一児のママ

    見渡したんですが、写真や装飾はたくさんでプロフィールは貼られてませんでした…😭もう一度ちゃんと見てみます…!
    先生方、バッジつけていないんです🥹

    入園のしおり、再度確認しましたが記載ありませんでした🥲🥲

    • 18時間前
  • たらり

    たらり


    それなら先生に
    ほんとに申し訳ないですけど名前ど忘れしちゃってもう一度教えて頂けますか?と聞いちゃうかも😣
    先生も他に忙しくてそこまで気にしてないと思います🙂‍↕️

    • 10時間前
  • 一児のママ

    一児のママ

    確かに…!
    ちょっともうママさんに聞くのも違う意味で気遣うし先生に聞いちゃいます…😭😭🙏🏻
    ありがとうございます!!今日頑張って聞きます!(笑)

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私名前覚えてる先生に、こっそりあの先生って名前何でしたっけ?と聞いた事あります😂

  • 一児のママ

    一児のママ

    なるほど…!!
    最悪それしかないですよね😭
    それか同じクラスのママさんにたまに鉢合わせるんですが、聞いてみるのは大丈夫ですかね…?😭

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良いママさんなら良いと思いますけど、どうですかね?🤔
    聞くなら愛想いい感じの人狙ってですね😂✨

    • 17時間前
  • 一児のママ

    一児のママ

    雰囲気柔らかくて感じのいい方ではありますが…ちょっと勇気入りますね😭明日また鉢合わせて、いけそうだったら聞いてみます…😢
    難しかったら別の先生に聞いてみるかもです🥹🙏🏻

    • 17時間前