※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

春休み中、子供の要求に応えるのが大変で、特に夜にイライラしてしまいます。上の子の入学準備と下の子の自宅保育も重なり、疲れが溜まっています。

春休み、子供のペースや要求に合わせるのがしんどくなって来ました。

今度上の子が小学校入学で、下の子まだ自宅保育の一歳で
入学準備にも追われて少しずつ名前書きしています。

だんだん疲れが溜まって、夜特にガミガミ怒ってしまいます。

コメント

ちゃいan

うちの子達はもう少し大きいですが、同じく春休み中は子供の要求に応える日々であー疲れた… 早く学校行ってくれ〜と…今日特に限界を感じていました😮‍💨
怒りっぽくもなっちゃいますよね…

ほんの少しでも隙間を見つけて、1人になる時間をつくったり、美味しいコーヒーとかちょっとしたスイーツで自分を励ましてやってます… ゴールが見えてきました、あともう少しですね🤏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメント癒されました✨ありがとうございます😭

    お子さんたち、大きくなっても長期休暇は疲れるのですね。学校って親にとっても大事な場所ですね💦
    毎日お疲れ様です。

    1人時間⏰大事ですよね😢
    下の後追いが、今最大級なくらい激しいですが、なんとか見つけてコーヒーとスイーツタイムを設けたいです❤️

    • 18時間前