※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活を始めて1年経過し、3周目で病院に相談するのは早いでしょうか。

3周目になる今月タイミング法を使って授かれなければ病院に行こうかなと思ってます。妊活を初めてから1年たっても授かれない場合不妊治療に進むとよく聞きますが、3周目で病院に相談は早いですか?
ちなみに去年の12月私のみ内診と子宮頸がん検診して異常なしで妊活に進んでもいいですよと言われました!

コメント

はじめてのママリ🔰

早いに越したことはないと思います!
私も3回くらいで行きました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!病院に行って来るの早くね?なんて思われそうで怖かったんですが、そう言って頂けて安心しました😭今月ダメなら行きます✊

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

全然早くないですよ!
むしろ自分の体をきちんと知ろうとされて素晴らしいと思います。
検査ももろもろあるし、排卵チェックでのタイミング指導もあるし、いきなり「治療」って感じで進めなくてもお医者様と相談されたらいいですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!素晴らしいと言って頂き嬉しいです✨旦那自身も俺に問題あるのかな…と言っていたりするのでお互い検査も考えてみます🍀*゜

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

むしろ早めに行って損ないと思います!自分は6周期目で行きましたがもっと早く行ってればよかったです😞

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!後悔するより行動ですよね✊頑張ります!

    • 17時間前